新着情報一覧

トップ > パストラール尼崎 > 新着情報一覧 > 大興奮!『夏祭り』

大興奮!『夏祭り』

2025.08.18

NEW

先日、パストラール尼崎では、恒例の「夏祭り」が開催されました。

毎年、1階フロアが全て開放され、豪華?景品目指し各ゲームブースでご入居者による熱い闘いが繰り広げられます。

用意されたゲームは、『七福めぐり』という事で合計7つ、その2つがニューフェイスです。

年々、ゲームは攻略され成績が急上昇する為、あらたなゲームを企画しなければなりません。泣

新ゲームの製作は、スタッフのHとSを中心としたパストラール尼崎のこだわり集団、“美術班”

さて、当日の様子をご紹介しましょう。まずは、ニューフェイスのゲームから。

① 『陣地とり合戦』

赤と緑に分かれ、テーブルの上に置かれたピースを時間内に自分の色に染めてしまおう!というゲーム

「スタート!」の声とともに、いつものあの穏やかなご入居者とは思えぬ姿が・・・それも女性陣の強さに茫然!

バーゲン会場で鍛えられた賜物かも・・・

手を伸ばし相手陣地に攻め込み、遠慮なく自分のピース色にしていきます。

ギャラリーも大興奮!

そして勝利の「万歳!」と『雄叫び!』汗

② 『線路は続くよどこまでも』

こちらは、大阪駅から東京駅まで用意された線路を脚でたぐり寄せ、先に東京駅に到着した(たぐり寄せた)方が勝ちです!

中には、気合を入れ、裸足になる運転士も。

「出発進行!」

『ピ~』という笛の合図とともに、脚を使って線路をたぐり寄せ・・・バタバタバタ・・・シュルシュル・・・・

皆さま、必死です!

到着~! (めちゃくちゃ接戦でしたね~)

このゲーム、結構、脚力がいるのです。

こちらは、③「お好み焼きひっくり返し」ゲーム

お好み焼を要領よく「クルッ」とひっくり返します。時間内に全部のお好み焼きをひっくり返す事ができるでしょうか?

さすがの関西人。コテの使い方はお手のものです。

そして、こちらは、お馴染みの④「フルーツBOX」

「エイ!」と勢いよくボールをBOX目がけて投げつけます。

そこに入っていたフルーツをゲット!

こちらは、⑤「お米量り」ゲーム

JAの帽子と軍手をし、スタッフが指示したお米の重さを手の感覚だけで量ります。

「これぐらいかな~?」

ギャラリーも真剣ですが、お一人おひとり指示されるグラム数は違うので、そう簡単なゲームではありません。

・・・しかし信じられない事に誤差が0gの方が続出!!

ゴッドハンドです!汗

 

そしてこちらは、⑥「偽札掴み取り」ゲーム

年々、大胆に、かつ“ひねり”を入れたりと、多彩なテクニックでお札を掴んでいきます。汗

さて今年の大富豪はどなたになるでしょう?

そして最後は、⑦「水中コイン落とし」ゲーム

こちらのゲーム、破竹の勢いで成功者が続出!

どうも攻略法が館内で広まっている恐れが・・・汗

水槽を覗き込むギャラリーの真剣な眼差しをご覧ください!

「入った~!」小躍りして喜ぶ方も・・・

「ただのゲームなのに、なんでこんなに嬉しいのかしら?」と爆笑するK様。

以上、2025年、パストラール尼崎の夏祭りの様子を切りとって、ご覧頂きました。

大勢の入居者の興奮した姿や、そこかしこに響く「キャ~」という大歓声、拍手、声援で、1階のフロアはむせ返る程熱気に包まれ、高齢者施設の「夏祭り」のイメージとはかけ離れた活気溢れる空間がそこにはありました。年齢などどこかに忘れてきたようです。笑

(尚、会場は混雑回避のため、時間と会場を分け実施しましたが、予想を上回る参加者で溢れ、混雑は避けられませんでした。)

翌日、皆さまから、「昨日は本当に楽しかった!よくあんなにも沢山準備出来るなと思った。ありがとう!」「色んな方と交流できて良かったわ~」「こんなおばあちゃんが一所懸命になってゲームして、本当に楽しかった~って他の人も話してたよ~」などなど興奮冷めやらない様子で、嬉しい言葉をホントにたくさん頂く事ができました。

いえいえこちらこそ、スタッフ一同、たくさんの幸せを頂く事が出来ました。

それにしても楽しい1日でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

PAGETOPTOP

資料請求・お問い合わせはこちら