第1回『パストラールシニア大学』
2023.06.22
施設ブログ
コロナの影響で、休校を余儀なくされた『パストラールシニア大学』
3年ぶりの再開です!
「いつから申込みなの?」など、再開の告知をしてからの皆様の反響に嬉しい悲鳴をあげる日々。。。
定員の40名に対し、60名近くのお申込みが殺到!
パストラール尼崎のご入居者の衰え知らずの向学心、好奇心は健在でした!
あまりのキャンセル待ちの多さに、ビデオによる2回目開催などを模索していたところ、講師のご厚意により2回目の講義も可能となり、いよいよ当日を迎えました。
今年度(全10回)の先陣を切って、講師を務めて下さるのは、尼崎市危機管理安全局危機管理安全部災害対策課の職員のお二人です。
講演内容は、『尼崎の防災について』
近い将来、必ず来ると言われる南海トラフ巨大地震などを見据え、私たちが住むパストラール尼崎近辺の災害予想を把握し、自分達ができる防災、減災を学ぼうというものです。
入口では、シニア大学の学生証が施設長より手渡されました。
中には、全10回のカリキュラムが記載されています。
出席ごとに出席印が押されます。卒業式まで目指せ!皆勤賞です!笑
当日の資料は、パストラール尼崎近辺に焦点を当てた地震、津波、河川の氾濫、高潮などによる自然災害の想定図や、具体的に何メートルまで浸水するなどが記載されており、その“厳しい数字”に身が引き締まる思いが・・・怖
その他、詳しいハザードマップなど、保存版の資料が学生全員に配布されました。
講義は、パワーポイントで次々に尼崎市の地形や、様々な自然災害のメカニズム、具体的な自然災害の想定などをわかりやすく解説。そして防災対策へと進んでいきます。
真剣な眼差しの学生(御入居者)の受講風景です。
講義の焦点がパストラール尼崎を中心としているので、よりイメージしやすく、防災の必要性、怖さを一層、感じずにはいられません。
しっかりとメモを取りつつ受講する光景は、今の学生にはあまり見られないかもしれませんね~。汗
あっという間の有意義な1時間でした。
パストラール尼崎に特化した資料を作成して下さり、ゆっくりとわかりやすく解説、またご多用中な中、2回も同じ内容の講演をして下さった講師のお二人に改めて御礼を申し上げたいと思います。
この講義を機に、あらためて自分で出来る防災、減災を考えてみたいと思います。
さて、7月、第2回は、あの日本銀行の行員が講師を務めて下さる『教えて!日本銀行』です。お楽しみに~。