新着情報一覧

トップ > パストラール尼崎 > 新着情報一覧 > パストラールシニア大学『卒業式』

パストラールシニア大学『卒業式』

2025.03.17

施設ブログ

3月14日、2024年度パストラールシニア大学の卒業式が開催されました。

毎年、最終の講義終了後、超高速(3分間)の舞台転換のあと、卒業式が行われます。汗

金屏風と演台、賞状盆が用意され、いよいよ『卒業式』がはじまります。

【次第】

1、学長挨拶

2、卒業証書授与(皆勤、精勤賞の発表)

3、来年度について

4、仰げば尊し

5、記念品授与

学長(竹田施設長)から、シニア大学が、毎月、平均50名を超える学生数(ご入居者)や、のべ3000人を超える卒業生を輩出している事、70名もの大学教授や専門職の方々など、錚々たる講師陣の招聘など、2015年開校の『パストラールシニア大学』の歴史と、パストラール尼崎のご入居者の衰え知らずの向学心への賛辞などが述べられました。

次に、皆勤賞と精勤賞の発表があり、総数24名もの方々のお名前が読み上げられました。

お名前を呼ばれて挙手される皆勤賞、精勤賞の方々です。

総代となったK様のお言葉があり、そのあと、卒業生代表のY様が、学長から卒業証書と皆勤賞が手渡されました。

そのあと、担当スタッフより、今年の振り返りと来年度のプログラムの進捗状況が発表されました。

間をおいて・・・

「石破総理、政財界から祝電が届いておりますが、時間の都合で割愛させて頂きます!」という毎年お決まりのセリフで、皆様、爆笑!

そして、いよいよクライマックス「仰げば尊し」の斉唱です!

55名の学生の清らかな歌声が、多目的ホールに響き渡ります。

20分の卒業式のあと、応接コーナー前で、個人への卒業証書と記念品、皆勤、精勤賞の授与。またヤクルト㈱から2本の試供品が卒業生全員に手渡されました。

さて、2か月の休みのあと、6月からいよいよ2025年度の『パストラールシニア大学』がはじまります。

様々なジャンルの講師に現在、依頼中です!是非、引き続き来年度も多数のご参加をお待ちしております。

 

PAGETOPTOP

資料請求・お問い合わせはこちら