トライやるウィークinパストラール加古川
2019.06.11
施設ブログ
今年で7回目のトライやるウィーク
6月3日(月)から7日(金)まで平岡中学校2年生の
浅井希羽さんと古賀咲希さんがパストラールに来てくれました(@^^)/~~~
入居者の皆様も大喜び(*^。^*)

「ひ孫みたいや~」
「かわいいなぁ~」
緊張の面持ちのお二人は初日から3日間はケア部門でお仕事体験です。
入居者様と一緒に折り紙を折ったり、
お茶出しをしたり、
入居者様の笑顔が印象的でした♡

また、福祉車両のリフト操作をしたり、車いすも押してみました!!
うまく操作出来たかな?

ダイニングルームではかわいいウエイトレスに変身‼
パネル操作も簡単!若いなぁ・・・物覚えが早いこと!!

そして6月4日はパストラールの「消防訓練の日」でした。
ふたりも一緒に参加してくれました。
消火活動も上手ですね!! これでいつでも消火活動ができますね(*^-^*)

4日目、5日目は、フロント業務やお掃除にも挑戦です
フロントでカギを入居者様に渡したり、食事の入力をチェックしたりメールボックスにメニュー表も入れました。

お風呂を磨いていま~す。お陰様でピカピカに(^_^)v☆☆☆ お疲れ様です。

ゴミも集めます!

あっという間に5日間が過ぎてしまいました。
盛りだくさんのお仕事でしたね(^^♪
最初の緊張も緩んだ頃にお別れです(‘_’)
二人とも本当に真剣に取り組んでくれました。
ありがとうございました!!

数日後、入居者様より
「今日はもう来ないの?」
「さみしいねぇ・・・・」
とのお言葉を頂きました。
また是非遊びに来てくださいね(⋈◍>◡<◍)。✧♡
お待ちしております


TOP