施設ブログ
- グリーンセラピー~園芸療法~
-
5月から毎月開催となったグリーンセラピー、今月は先月製作した種ダンゴから発芽した苗を中庭の花壇に定植しました。...
- 初夏の句会 体験会
-
日本伝統俳句協会 俳紙「円虹」所属 住田千代子先生をお招きしての初夏の句会を実施しました。 事前に、住田先生よ...
- 中庭のラベンダー畑
-
ラベンダー畑というとやや誇張が過ぎますが、一昨年にスタッフとご入居者が一緒に植えたフレンチラベンダーが今年も満...
- 端午の節句メニュー
-
5月5日の夕食は端午の節句メニューとして「生シラスのせちらし寿司」でした。 特別なお膳敷紙も料理...
- 春の中庭散策
-
桜の季節が終わっても、パストラール加古川の中庭には春の花がたくさんあります。 グリーンセラピー~...
- グリーンセラピー~園芸療法~
-
園芸療法士 中田知富美先生をお招きしてのグリーンセラピー~園芸療法~の体験会を実施しました。 中田先生より、植...
- お掃除大作戦開催しました!
-
寒の戻りでしょうか、今日は肌寒い1日となりました。 お天気もちょっぴり怪しくなってきましたが、雨雲レーダーでは...
- お花見イベント開催しました!
-
今年は桜の開花が早いと言われていましたが、こんなに早いとは… 油断しておりました(汗) 急遽予定を繰り上げ開催...
- ひな祭り記念撮影会
-
日毎に日差しもきつくなり、めっきり春めいて参りました。 今日は『おひな祭り❤』 パストラール加古川では、ロビー...
- 節分
-
ついこの間年が明けたと思ったら、今日はもう立春ですね! 春を感じるお花でロビーが華やいでおります♪ 今年も鬼と...
- N響コンサート開催しました!
-
新型コロナの流行でイベントの自粛が続き、3年ぶりとなるN響コンサート! 7月26日(火)に無事開催させていただ...
- こどもの日
-
GW明けましたね~! 久しぶりに規制のない大型連休、お出かけや故郷へ帰られた方も多いのではないでしょうか。 こ...
- おひな祭り
-
昨日3月3日は『桃の節句』でした🌸 まん延防止等重点措置適用期間の為、ひな祭りパーティーとはいきませんが、今年...
- パストラール加古川の節分
-
1月27日より兵庫県もまん延防止等重点処置が適用され、今年も恒例の節分の豆まきは中止となりました。 せめて雰囲...
- パストラール加古川の年末年始
-
12月31日大晦日にベートーベンの交響曲第9番≪合唱≫DVD上映会を開催させていただきました。 密を避けるため...
- 2022年元旦
-
あけまして、おめでとうございます。皆様におかれましては、穏やかに新春をお迎えのこととお慶び申し上げます。旧年中...
- パストラールの夏 2021
-
今年も最高気温が35度以上を記録する猛暑日が、続いております。 コロナの影響によりイベントが中止とっております...
- ローズフェア
-
バラは昔から見た目の美しさに加え、優雅な香りで人々を癒してきました。 ローズフェアに合わせてロビーのお花もバラ...
- 五月人形展示
-
風光る若草の頃になり、中庭の緑も日に日に鮮やかになってきました。 今年の端午の節句の飾りは、ロビーに二枚の武者...
- お花見IN中庭
-
3月31日(水) お花見と言えば桜ですが、パストラールの中庭には、桜以外にも春のお花が咲き誇っています。今回は...
- のんびり散歩
-
3月26日(金) 快晴 今日はパストラールのお隣の加古川市文化の森にお花見に出かけました。 文化の森には図書館...
- お雛さま
-
立春が過ぎてすぐにパストラール加古川のロビーには七段飾りのお雛さまがお目見えしました。 昨年はお雛さまは一台で...
- 『節分』2021
-
今日は節分。 明治30年(1984年)以来124年ぶりに節分は2月2日になり、明日2月3日が立春。 暦の上では...
- 1月のロビー展示
-
菅原ふじ子さま『手芸展』 パストラール加古川のロビーでは昨年5月から入居者様の作品展示をしたり、...
- 2021年 元旦
-
新年あけましておめでとうございます。 皆様におかれましては、つつがなく新しい年をお迎えのこととお慶び申し上げま...
- 『のんびり散歩』
-
11月24日(火) 爽やかな秋晴れの中、パストラール加古川から少し離れた寺田池へ入居者様と 散策に出かけました...
- Withコロナの夏
-
梅雨がやっと明けたと思ったら連日猛暑が続いております。 パストラールでは、毎年恒例だった『夏祭り』も今年は中止...
- 明河喜三郎写真展
-
パストラール加古川では、ご入居者さまの作品をロビーに展示して頂くようご案内をしております。 初回は...
- 上映会『世界の車窓から』
-
パストラール加古川では、コロナ禍 少しでも館内で快適な生活を送っていただこうと、月2回『世界の車...
- 『羊毛フェルト展』開催!
-
パストラール加古川では7月12日~18日までロビーで『羊毛フェルト展』を開催しました。 羊毛フェルトとはニード...
- 七夕まつり
-
文月に入り七十二候では『半夏生』 この時期に降る雨を『半夏雨』といい大雨になると言われています。...
- 紫陽花が見頃です・・・・
-
パストラール加古川ではまだ新型コロナウイルスの感染防止の為、面会等に制限があったりイベントも制限されていますが...
- 『短歌・俳句・川柳』を詠む
-
5月に『おうち時間を充実させるプログラム』の企画で、短歌・俳句・川柳の募集をしたところ多数の応募がありました。...
- Stay Home
-
5月に入っても緊急事態宣言が継続され、イベントも全て中止となり、みなさまお部屋で過ごされる時間が長くなりました...
- 春なのに・・・・
-
屋外はうららかな春の陽気ですが・・・・ 先日新型コロナウイルス感染症に係る緊急事態宣言が出され入居者さまは、不...
- ひなまつり
-
3月3日(火) 今日は『ひなまつり』 パストラール加古川ではロビーとダイニングルーム2か所に7段飾りのお雛様を...
- 節分 豆まき
-
2月3日(月) 今日は節分豆まきの日ですね(*^。^*) パストラール加古川では鬼は居ないので? 毎年『福は内...
- 梅林散策と酒蔵見学
-
2月1日(土) 今日は明石市東二見の御厨(みくりや)神社の梅林と明石市魚住町の茨木酒造に見学に行きました。当初...
- 鏡開き
-
1月12日(日) 今日はメインダイニングで鏡開きのイベントがありました。 今年は加古川西高邦楽部の皆さんにお越...
- 2020年元旦
-
新年明けましておめでとうございます。 今年は素晴らしいお天気のお正月でしたね~!(^^)! 入居者様もお部屋か...
- クリスマスコンサート
-
12月24日(火) 今日はクリスマスイヴ♥♥♥ そしてクリスマスコンサートの日です。 本日のゲストはサクソフォ...
- 年忘れ居酒屋
-
12月19日 今日は待ちに待った年忘れ居酒屋の日です!(^^)! 今回はキャンセル待ちが出るほどの人気で 特に...
- 中庭花壇のお手入れ
-
12月15日(日) 今日はいなみ野学園の園芸科の先生の指導の下、入居者様と一緒に中庭の花壇に葉ボタンとビオラの...
- 『秋の茶話会』
-
11月28日(木) 今日は『秋の茶話会』のはずが外では木枯らしが吹いています(@_@;) そんな中、ダイニング...
- 秋のバス旅行・・・山崎
-
11月15日(金) 昨日の雨が嘘のように朝から行楽日和今日はサントリー山崎蒸溜所とアサヒビール大山 崎山荘美術...
- パストラール祭・・・加古川
-
パストラール加古川では10月25日(金)から27日(日)まで恒例のパストラール祭を開催いたしました。10月25...
- 『敬愛祭』in加古川
-
9月16日(月) パストラール加古川では皆様に感謝とお祝いの気持ちを込めて『敬愛祭』が開催されました。今年は米...
- 介護予防教室・・・加古川
-
本日は、パストラール加古川の理学療法士『吉川 順一』による介護予防教室を行いましました。 テーマは「転倒を防止...
- 夏祭り★加古川★
-
7月21日(日)今日は恒例の夏祭り梅雨空が続き、1週間前から天気予報とにらめっこ”(-“”-)”なんとか曇り空...
- ☆七夕かざり☆・・・加古川
-
7月7日(日)今日は七夕です(*^_^*)パストラールのロビーにも七夕飾りの笹が4本飾られています。入居者様が...
- 『お抹茶カフェ』・・・加古川
-
6月22日今日はいつものパストラールのロビーがお茶席に早変わり(*^^*)県立農業高校茶道部の皆さんによる『お...
- お掃除大作戦2019
-
今年もパストラールの外周のつつじが鮮やかに咲き揃い、今日は楽しませてもらった後の恒例の大掃除。 外はお掃除には...
- ドッグセラピー…加古川
-
4月21日(日)今日はかわいいワンちゃんが遊びに来てくれるドッグセラピーの日です。多目的ホールには今か今かとワ...
- 『桜を愛でる会』in 加古川
-
4月2日(火)パストラールの中庭には桜の木が2本あります。今年は例年より開花が遅くまだ3分咲きくらいでしょうか...
- 『草抜き大作戦』・・・加古川
-
3月28日(木) パストラールの玄関横にはきれいな芝生のエリアがありました。(過去形)(^_-)-☆春になり、...
TOP