- 2025年7月3週目の献立
- R7年7月メニュー
- 感動!『オーディオコンサート』
- 先日、パナソニック(株)テクニクスのご協力の下、『オーディオコンサート』が開催されました。 ご用意下さった音響...
- 2025年7月カレンダー
- 2025年7月カレンダー
- 2025年7月2週目の献立
- R7年7月メニュー
- 第1回『パストラールシニア大学』開催
- 昨日、2025年度『パストラールシニア大学』が開講されました。 新年度の学生証が入口に用意されました。その数、...
- 2025年7月1週目の献立
- R7年7月メニュー
- 6月の『厳選!お取り寄せ倶楽部』
- 6月のパストラール尼崎の『厳選!お取り寄せ倶楽部』は、タカラジェンヌ御用達のたからづか牛乳の『ざらめヨーグル...
- 『厳選!お取り寄せ倶楽部』
- 今、デパートでもネットでも“お取り寄せ”は大人気!美味しいものって、無条件に幸せ❤気分になりますよね。 それな...
- 2025年6月4週目の献立
- R7年6月メニュー
- ◇開講!『パストラールシニア大学』
- 2015年度から続くパストラール尼崎の「パストラールシニア大学」 開講以来、毎月50名の学生(ご入居者)が集う...
- 2025年6月3週目の献立
- R7年6月メニュー
- 2025年6月カレンダー
- 2025年6月カレンダー
- 2025年6月2週目の献立
- R7年6月メニュー
- スパコン『富岳』見学ツアー
- 先日、神戸ポートアイランドの理化学研究所にあるスーパーコンピュータ『富岳』の見学ツアーを実施しました。 なかな...
- 2025年6月1週目の献立
- R7年6月メニュー
- 2025年5月5週目の献立
- R7年5月メニュー
- ❤『カフェじぃ』OPEN!
- 5月9日の午後、パストラール尼崎の館内は、淹れたてのコーヒーの香りで包まれました。 今回、来訪し美味しいコーヒ...
- 2025年5月4週目の献立
- R7年5月メニュー
- 2025年5月3週目の献立
- R7年5月メニュー
- 令和7年『端午の節句』
- 今年も、パストラール尼崎の「ダンボール工藝士」と呼ばれ、ダンボールと廃材を使い数々の作品を生み出してきたスタッ...
- 2025年5月カレンダー
- 2025年5月カレンダー
- 2025年5月2週目の献立
- R7年5月メニュー
- 2025年5月1週目の献立
- R7年5月メニュー
- 2025年4月5週目の献立
- R7年4月メニュー
- 『奈良まほろばの旅』
- 4月17日、真っ青な青空の下、総勢22名を乗せ、春の日帰り旅行のバスはパストラール尼崎を出発! その名も「春の...
- 2025年4月4週目の献立
- R7年4月メニュー
- ❤❤『いちごスイーツツアー』
- 4月5日、春の陽気を感じる、いちごの「スイーツツアー」を実施しました❤ 訪れるお店は、いちごを栽培する「ささは...
- 2025年4月3週目の献立
- R7年4月メニュー
- 2025年4月カレンダー
- 2025年4月カレンダー
- 2025年4月2週目の献立
- R7年4月メニュー
- サロン・ド・ギャラリー『陽だまり』
- 久々のサロン・ド・ギャラリー『陽だまり』です。 今回は、ご入居者S様の写真展が開催されました。 S様は、カメラ...
- テノール王子の『ミュージックサロン』
- 満を持してのイベントです!❤❤❤ パストラール尼崎に、音楽サロンが開設されました。♪♪♪ ここ数年、企画を温め...
- 2025年4月1週目の献立
- R7年4月メニュー
- パストラールシニア大学『卒業式』
- 3月14日、2024年度パストラールシニア大学の卒業式が開催されました。 毎年、最終の講義終了後、超高速(3分...
- 第10回『パストラールシニア大学』
- 2024年度、最終となる第10回のシニア大学の講師は、近畿ヤクルト販売㈱の栄養士の比嘉さん。テーマは、アクティ...
- 2025年3月4週目の献立
- R7年3月メニュー
- 2025年3月3週目の献立
- R7年3月メニュー
- 2025年3月2週目の献立
- R7年3月メニュー
- 『館内あげてひな祭り』
- 毎年、パストラール尼崎の「ひな祭り」は、ご入居者、スタッフ全員が館内を盛り上げて、それはそれは豪華絢爛な『雛祭...
- 2025年3月カレンダー
- 2025年3月カレンダー
- 2025年3月1週目の献立
- R7年3月メニュー
- 話題の『天船巻き寿司』
- 兵庫県の静かな山間に、朝早くから長蛇の列ができる場所があります。 駐車場にも地元ではないナンバーの車がたくさん...
- 2025年2月4週目の献立
- R7年2月メニュー
- 『俳句同好会』始まりました!
- 満を持して先日、第1回の『俳句同好会』が開催されました。 講師のT様が発起人となり、同好会の立ち上げまで会員勧...
- 第9回『パストラールシニア大学』
- 第9回となるパストラールシニア大学は、兵庫県国際交流員のシューリー・イーサン様(アメリカ)と、イ・サン様(中国...
- 2025年2月3週目の献立
- R7年2月メニュー
- 第8回『パストラールシニア大学』
- 今回の『パストラールシニア大学』のテーマは、「相続、遺言、成年後見人制度』 講師は、池田司法書士事務所の池田悦...
- 2025年2月2週目の献立
- R7年2月メニュー
- 2025年2月カレンダー
- 2025年2月カレンダー
- 2025年2月1週目の献立
- R7年2月メニュー
- 『話題のB級グルメ』
- 「ここのうどん、美味しいよ~」 「ごぼ天が刺さってるのよ~」 「いつもすごい行列だよね~・・・」 などなど・・...
- 2025年1月5週目の献立
- R7年1月メニュー
- 令和7年『初春の催し』
- 1月17日午前10時より、パストラール尼崎では『初春の催し』が開催されました。 はじめに、事業主である兵庫県住...
- 2025年1月4週目の献立
- R7年1月メニュー
- 2025年1月3週目の献立
- R7年1月メニュー
- 令和7年『謹賀新年』
- 新年あけましておめでとうございます。 新たな年の初めを迎え、皆さまには健やかにお過ごしのことと、お慶び申し上げ...
- 2025年1月2週目の献立
- R7年1月メニュー
- パストラール倶楽部 冬号 Vol.32
- パストラール倶楽部 冬号 Vol.32 パストラール加古川/尼崎の季刊誌は年4回ご自宅へお届けいたします。 ...
- 2025年1月カレンダー
- 2025年1月カレンダー
- 2025年1月1週目の献立
- R7年1月メニュー
- 第7回『パストラールシニア大学』
- 先日、第7回『パストラールシニア大学』が開催されました。 講師は、甲子園大学教授の高橋延行先生。 テーマは、「...
- 個人授業でスマホ教室
- 先日、関西国際大学の学生の皆さんが、ご入居者の先生役を担ってくれる今年最後の『個人授業でスマホ教室』が開催され...
- 芸術鑑賞&ランチツアー
- 今回、神戸の『竹中大工道具館』の鑑賞と“世界一の朝食”で有名な『神戸北野ホテル』でのランチツアーを企画 この年...
- ♪クリスマスコンサート
- 先日、パストラール尼崎ではクリスマスコンサートが開催されました。 毎年、クリスマスには、多彩なゲストをお呼びし...
- 2024年12月4週目の献立
- R6年12月メニュー
- 館内はクリスマス一色❤
- 12月に入り、パストラール尼崎の館内は、クリスマス一色となりました❤❤❤ まずは、メインツリーです! ロビーに...
- 第6回『パストラールシニア大学』
- 先日、第6回パストラールシニア大学が開催されました。 テーマは、「神戸事件」 講師は、兵庫津ミュージアムの学芸...
- 2024年12月3週目の献立
- R6年12月メニュー
- 2024年12月2週目の献立
- R6年12月メニュー
- 『文化祭月間最終日』~関大空手道部~
- 11月は、『文化祭月間』として様々なイベントが開催されてきましたが、今回のイベント、『関大空手道部』の演技の観...
- 2024年度12月カレンダー
- 最新2024年12月カレンダー
- 2024年度12月記事
- 2024年12月記事
- 2024年12月1週目の献立
- R6年12月メニュー
- 2024年11月4週目の献立
- R6年11月メニュー
- 『スマホ教室』~大学訪問編~
- 今回は、以前からスマホ教室でお世話になっている「関西国際大学」の皆様にご招待頂き、訪問させて頂く事になりました...
- 『文化祭月間』~焼き芋販売~
- 今回、『文化祭月間』の収穫祭として、自家製の焼き芋販売がありました。 今回の芋の品種は、シルクスィート 卸売場...
- 『文化祭月間』~発表会~
- さて、11月9日は「発表会」の日 2024年度の出演者は、毎回、発表会の“華”として見事な演奏をご披露頂いてい...
- 『文化祭月間』~作品展~
- 11月になり、パストラール尼崎は『文化祭月間』に突入しました! 「作品展」「発表会」「収穫祭~焼き芋販売~」に...
- 『フレイル測定会』(株)明治協賛
- 10月末、パストラール尼崎では第2回『フレイル測定会』が(株)明治さんとの協賛で実施されました。 今回の測定結...
- 2024年11月カレンダー
- 2024年11月カレンダー
- 2024年11月記事
- 2024年11月記事
- 2024年11月3週目の献立
- R6年11月メニュー
- 2024年11月2週目の献立
- R6年11月メニュー
- 2024年11月1週目の献立
- R6年11月メニュー
- 2024年10月5週目の献立
- R6年10月メニュー
- 『秋の丹波路美味しんぼ旅』
- 秋とは名ばかりの暑い日々が続く中、恒例の秋のバス旅行が15日、26人を乗せ出発しました。 今秋のバス旅行のテー...
- 2024年10月4週目の献立
- R6年10月メニュー
- 2024年10月3週目の献立
- R6年10月メニュー
- 第5回『パストラールシニア大学』
- 先日、第5回の「パストラールシニア大学」が開催されました。 今回の講師は、今年度の注目の講師、元、NHKアナウ...
- 管理運営費及び食事価格改定のお知らせ
- このたび、管理運営費及び食事価格を改定させていただきますので、ここにご案内申し上げます。 パストラール尼崎では...
- パストラール倶楽部 秋号 Vol.31
- パストラール倶楽部秋号 Vol.31
- 第4回『パストラールシニア大学』
- 先日、第4回『パストラールシニア大学』が開催されました。 テーマは『睡眠のおはなし』~ぐっすり眠って健康に!質...
- 2024年10月2週目の献立
- R6年10月メニュー
- 2024年10月1週目献立
- R6年10月メニュー
- 2024年9月4週目の献立
- R6年9月メニュー
- 2024年9月3週目の献立
- R6年9月メニュー
- 2024年9月2週目の献立
- R6年9月メニュー
- 2024年9月1週目献立
- R6年9月メニュー
- 第3回『パストラールシニア大学』
- 先日、第3回『パストラールシニア大学』が開催されました。 今回の講師は、先日20歳になったばかりの関西学院大学...
- 2024年8月5週目の献立
- R6年8月メニュー
- 2024年8月カレンダー
- 2024年8月カレンダー
- 2024年8月4週目の献立
- R6年8月メニュー
- 2024年8月3週目の献立
- R6年8月メニュー
- 2024年8月2週目の献立
- R6年8月メニュー
- 2024年8月1週目の献立
- R6年8月メニュー
- 2024年7月5週目の献立
- R6年7月メニュー
- 感謝!『関西国際大学』
- 昨日、いつも「スマホ教室」で先生役を担って下さっている関西国際大学から、第3回の“個人授業で「スマホ教室」”と...
- 2024年7月カレンダー
- 2024年7月カレンダー
- 第2回『パストラールシニア大学』
- 先日、第2回となる『パストラールシニア大学』が開催されました。 講師は、昨年の申込者数第1位となった、まごころ...
- 2024年7月3週目の献立
- R6年7月メニュー
- 四年ぶりの『カラオケ広場』
- コロナで封印されていた『カラオケ広場』が4年ぶりに再開しました。 いつもの多目的ホールが、少し大人の雰囲気の『...
- パストラール倶楽部 Vol.30 2024夏号
- パストラール倶楽部 Vol.30 2024夏号
- 2024年7月2週目の献立
- R6年7月メニュー
- 第2弾『個人授業でスマホ教室』
- 前回、大盛況だった『個人授業でスマホ教室』 その第2弾が2週間後の6月25日に開催されました。大學側がご入居者...
- 第1回『パストラールシニア大学』
- 2024年度の第1回『パストラールシニア大学』が先日、開催されました。 第1回を飾るのは、静岡県警で31年間、...
- 2024年7月1週目の献立
- R6年7月メニュー
- 新年度『パストラールシニア大学』開講!
- 2015年、『パストラールシニア大学』が開校して、今年で10年目となります。(コロナで3年間中断) その間、の...
- 2024年6月4週目の献立
- R6年6月メニュー
- 個人授業で『スマホ教室』
- 今や、高齢者もスマホを使いこなす時代に。 通話はもちろんメールなどコミュニケ―ションアプリを使いこなし、スマホ...
- 2024年6月3週目の献立
- R6年6月メニュー
- 2024年6月2週目の献立
- R6年6月メニュー
- 2024年6月カレンダー
- 2024年6月カレンダー
- 恒例『甲冑雄姿十八士』
- 毎年、五月になると、スタッフHがダンボールで製作した見事な甲冑がロビーに登場します。 最初は、『伊達政宗公』 ...
- 施設紹介動画を更新しました!
- パストラール尼崎
- 2024年6月1週目の献立
- R6年6月メニュー
- 2024年5月5週目の献立
- R6年5月メニュー
- 2024年5月4週目の献立
- R6年5月メニュー
- 2024年5月2週目の献立
- R6年5月メニュー
- 春爛漫✿『東近江の旅』
- 今年の春の日帰り旅行のテーマは『春爛漫✿東近江の旅』 行程は、今や滋賀県での注目観光スポット、『ラコリーナ近江...
- 2024年5月1週目の献立
- R6年5月メニュー
- 2024年4月4週目の献立
- R6年4月メニュー
- 体験!『腰掛タップダンス』
- 皆様、『腰掛タップダンス』をご存知でしょうか? 実は、三洋電機㈱元、会長である「井植 敏」氏が考案したダンスだ...
- 2024年4月カレンダー
- 2024年4月カレンダー
- 春爛漫『さくら❀茶屋』
- 今、どこも桜の美しい季節となりました。まさに“春爛漫”ですね~。 さて、こちらはパストラール尼崎の館内です。 ...
- 2024年4月3週目の献立
- R6年4月メニュー
- パストラール倶楽部 Vol.29 2024春号
- パストラール倶楽部 Vol.29 春号
- 2024年4月2週目の献立
- R6年4月メニュー
- 第10回『シニア大学&卒業式』
- 先日、最終講義となる第10回「パストラールシニア大学」と併せて、令和5年度の「卒業式」が執り行われました。 そ...
- 2024年4月1週目の献立
- R6年4月メニュー
- 2024年3月4週目の献立
- R6年3月メニュー
- 2024年3月カレンダー
- 2024年3月カレンダー
- 『フラワーアレンジメント教室』
- 先日、フラワーアレンジメントの体験教室を開催しました。 講師は、日本フラワーデザイン展 神戸市長賞など数々の賞...
- 2024年3月3週目の献立
- R6年3月メニュー
- 2024年3月2週目の献立
- R6年3月メニュー
- 2024年3月1週目の献立
- R6年3月メニュー
- 文化財見学&ランチツアー
- 先日、『文化財見学&ランチツアー』を久々に実施しました。 文化財は、阪急電鉄、阪急百貨店、東宝、宝塚音楽学校な...
- 体験製作『雛かざり』
- 毎年2月中旬から3月にかけて、パストラール尼崎のロビーは『雛祭り』の設えで一層、華やぎます。 メインの七段飾り...
- 2024年2月5週目の献立
- R6年2月メニュー
- 2024年2月カレンダー
- 2024年2月カレンダー
- 2024年2月4週目の献立
- R6年2月メニュー
- 第9回『パストラールシニア大学』
- 今回、第9回『パストラールシニア大学』が開催されました。 テーマは、「お悩み解消!靴の選び方」 同時開催として...
- 2024年2月3週目の献立
- R6年2月メニュー
- 体験!『囲碁ボール』
- 今回、“ニュースポーツ”の中の競技のひとつ、『囲碁ボール』が開催されました。 ニュースポーツは1980年以降に...
- 第8回『パストラールシニア大学』
- 先日、第8回『パストラールシニア大学』が開催されました。 講師は、兵庫県弁護士会の吉田哲也先生です。 テーマは...
- 2024年2月2週目の献立
- R6年2月メニュー
- 2024年2月1週目の献立
- R6年2月メニュー
- 2024年1月5週目の献立
- R6年1月メニュー
- 2024年1月4週目の献立
- R6年1月メニュー
- 2024年1月カレンダー
- 2024年1月カレンダー
- 第7回『パストラールシニア大学』
- 新しい年は、元旦から辛い幕開けとなりましたが、奇しくもこの震災の10日前、12月の第7回『パストラールシニア大...
- 2024年1月3週目の献立
- R6年1月メニュー
- 令和六年『謹賀新年』
- 明けましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願い致します。 令和六年、新しい年を迎えたパストラール...
- パストラール倶楽部 2024年冬号 Vol.28
- パストラール倶楽部vol.28
- 2024年1月2週目の献立
- R6年1月メニュー
- 2024年1月1週目の献立
- R6年1月メニュー
- 英国紅茶の世界へようこそ❤
- パストラール尼崎の館内は、12月後半のイベント、『英国紅茶の世界へようこそ』に向け、一層華やかになっています。...
- 2023年12月4週目の献立
- R5年12月メニュー
- 2024年1月1週目の献立
- 2024年1月1週目の献立はこちら
- 2023年12月3週目の献立
- R5年12月メニュー
- 2023年12月2週目の献立
- R5年12月メニュー
- クリスマスコンサート❤
- いよいよ12月。 パストラール尼崎の館内も晩秋の設えから一気にクリスマス仕様に替わります。 ロビーに飾られた大...
- 2023年12月カレンダー
- 2023年12月カレンダー
- 2023年12月記事
- 2023年12月記事
- 第6回『パストラールシニア大学』
- 先日、文化祭の熱気を残しつつ、今年度、6回目となる『パストラールシニア大学』が開催されました。 今回もお申込み...
- 文化祭『秋の味覚市』
- 11月の文化祭月間の3本目の柱、「秋の味覚市」が6日と、21日に開催されました。 まず、6日は岡山県津山の「づ...
- 『文化祭』~発表会~
- 本日は『文化祭』2日目 午前中は「作品展」、午後は「発表会」となります。 発表会はコロナ依頼、4年ぶりの開催で...
- 2023年11月5週目の献立
- R5年11月メニュー
- 2023年11月カレンダー
- 2023年11月カレンダー
- 2023年11月記事
- 2023年11月記事
- 『文化祭』~作品展~
- 先日、パストラール尼崎では、令和五年『文化祭』が開催されました。 『文化祭』は、①作品展 ②発表会 ③秋の味覚...
- 日帰り旅行『一休寺と和束“茶源郷”の旅』
- 今回は、宇治茶の生産地、「茶源郷」と呼ばれる和束を中心に、「一休寺」「松花堂庭園」などを巡りました。 古刹や庭...
- 2023年11月3週目の献立
- R5年11月メニュー
- 2023年11月2週目の献立
- R5年11月メニュー
- 2023年11月1週目の献立
- R5年11月メニュー
- 第5回『パストラールシニア大学』
- 今月のシニア大学のテーマは、国民的作家、『司馬遼太郎』 講師は、石野伸子氏 石野さんの名前をネットで検索してみ...
- 2023年10月4週目の献立
- R5年10月メニュー
- 2023年10月3週目の献立
- R5年10月メニュー
- 2023年10月2週目の献立
- R5年10月メニュー
- 第4回『パストラールシニア大学』
- 今月の『パストラールシニア大学』の講演のテーマは、「脳卒中と物忘れ」 講師は、元、尼崎中央病院の副院長、現、ま...
- パストラール倶楽部 2023秋号 Vol.27
- パストラール倶楽部 2023秋 外面 パストラール倶楽部 2023秋 中面
- 2023年10月1週目の献立
- R5年10月メニュー
- 潜入ツアー!『男塾』
- 今回、久しぶりの『男塾』を実施! パストラール尼崎の『男塾』は、 「スーパーコンピューター“京”」や「巨大物流...
- 2023年9月5週目の献立
- R5年9月メニュー
- 令和5年度「敬愛祭」
- 令和5年度の「敬愛祭」が、多目的ホールで厳かに執り行われました。 久しぶりに一同を会してのお祝いの催しです。 ...
- 阪神タイガース『アレ』決定!!
- 今季、快進撃を繰り広げていた我らが『阪神タイガース』 よくテレビに出て来る地元の商店街には、日本一早い『アレ』...
- 2023年9月カレンダー
- 2023年9月カレンダー
- 2023年9月4週目の献立
- R5年9月メニュー
- 2023年9月3週目の献立
- R5年9月メニュー
- 2023年9月2週目の献立
- R5年9月メニュー
- 2023年9月1週目の献立
- R5年9月メニュー
- 第3回『パストラールシニア大学』
- 6月から、ご入居者からの熱い要望を受け、満を持して再開した『パストラールシニア大学』 再開後、コロナ前を上回る...
- 2023年8月5週目の献立
- R5年8月メニュー
- 『川西のいちじく』販売!
- 今年もやってきました! ご入居者さまが愛してやまない『川西のいちじく』の予約販売! このイベントは「夏祭り」の...
- 2023年8月4週目の献立
- R5年8月メニュー
- 2023年8月カレンダー
- 2023年8月カレンダー
- 2023年8月3週目の献立
- R5年8月メニュー
- 2023年8月2週目の献立
- R5年8月メニュー
- 『N響』弦楽四重奏コンサート
- 待ちに待った四年ぶりの『N響コンサート』です。 コロナ前は毎年、館内で開催され、素晴らしい演奏でご入居者を楽し...
- 2023年8月1週目の献立
- R5年8月メニュー
- 来たる!出張かき氷店!
- 先日、パストラール尼崎に、1日だけの「出張かき氷店」がオープン! 暑い夏ならではの企画です! かき氷を削る「シ...
- 2023年7月カレンダー
- 2023年7月カレンダー
- 2023年7月4週目の献立
- R5年7月メニュー
- 第2回『パストラールシニア大学』
- 第2回となる今月の「パストラールシニア大学」 講師は、日本銀行神戸支店営業課企画役補佐「東沢匡人」氏です。 テ...
- 2023年7月3週目の献立
- R5年7月メニュー
- 大活躍!『折り紙クラブ』
- 7月7日は七夕さまです。 いつもロビーには、巨大な笹飾りが登場するのですが、今年はその笹飾りを『折り紙クラブ』...
- 2023年7月2週目の献立
- R5年7月メニュー
- 2023年7月1週目の献立
- R5年7月メニュー
- 『能楽堂』体験ツアー
- ♪ 謡曲『高砂』 高砂や この浦舟に 帆を上げて この浦舟に帆を上げて 月もろともに 出汐(いでしお)の 波の...
- 2023年6月5週目の献立
- R5年6月メニュー
- 第1回『パストラールシニア大学』
- コロナの影響で、休校を余儀なくされた『パストラールシニア大学』 3年ぶりの再開です! 「いつから申込みなの?」...
- 2023年6月4週目の献立
- R5年6月メニュー
- 2023年6月カレンダー
- 2023年6月カレンダー
- 2023年6月3週目の献立
- R5年6月メニュー
- 再開!『パストラールシニア大学』
- 2015年から開校し、毎月多くの学生(ご入居者)が熱心に受講していた『パストラールシニア大学』 いつも館内の多...
- 2023年6月2週目の献立
- R5年6月メニュー
- 初企画『古本市』お手伝い編
- 先日、パストラール尼崎では初企画!『古本市』が開催されました。 倉庫に眠っていたご入居者寄贈の本と、今回この企...
- 2023年6月1週目の献立
- R5年6月メニュー
- 2023年5月5週目の献立
- R5年5月メニュー
- 2023年5月カレンダー
- 2023年5月カレンダー
- 『織田信長公』弐拾四士参上!
- 前回、ご紹介した甲冑『織田信長公』 パストラール尼崎美術班のスタッフHとSが魂を込め作った『甲冑』です。 5月...
- 『織田信長公甲冑』登場!
- 今年も、満を持してロビーに登場したのが、『織田信長公甲冑』 我がパストラール尼崎美術班、別名:ダンボール工藝士...
- 『福❤鯉の体重当て』
- 5月は端午の節句。 パストラール尼崎のロビーに今年も『福❤鯉』が出現! お腹には、お米がギッシリ詰まっています...
- 2023年5月4週目の献立
- R5年5月メニュー
- ❤日帰り旅行『奥琵琶湖の旅』
- 今回の日帰り旅行は、あの司馬遼太郎がこよなく愛した近江、『奥琵琶湖の旅』 あの43巻からなる紀行文、司馬遼太郎...
- 2023年5月3週目の献立
- R5年5月メニュー
- パストラール倶楽部 2023春号 Vol.25
- パストラール倶楽部Vol.25 外面 パストラール倶楽部Vol.25 中面
- 2023年5月2週目の献立
- R5年5月メニュー
- サロン・ド・ギャラリー『陽だまり』
- 色とりどりの花々や若葉繁る美しい季節となりました。 そんな中、パストラール尼崎の館内にも、突如、美しい“お花畑...
- 2023年5月1週目の献立
- R5年5月メニュー
- 2023年4月4週目の献立
- R5年4月メニュー
- 2023年4月カレンダー
- 2023年4月カレンダー
- 2023年4月1週目の献立
- R5年4月メニュー
- ✿『ひな祭りコンサート』
- 3月中旬、『ひな祭りコンサート』が開催されました。 外部から演奏家をお招きし、生の音色を聴いて頂くのは本当に久...
- 2023年4月1週目の献立
- 2023年4月1週目の献立はこちら
- 『卯沙美』が尼崎市展に見事入賞!
- 元旦、パストラール尼崎のロビーに設えた金屏風の前で、皆さまをお迎えした干支うさぎ『卯沙美』を覚えておられるでし...
- 2023年3月5週目の献立
- R5年3月メニュー
- 2023年3月4週目の献立
- R5年3月メニュー
- 大変身!❤❤『お雛さま』
- 今年の『甘酒茶屋』のメインイベントは、パストラール尼崎が所蔵する打掛けをご入居者様に着て頂こうという企画。 (...
- 豪華絢爛『ひな祭り』
- 2月中旬から3月にかけて、パストラール尼崎のロビーが一年を通して、一番華やかになる季節となります。 『館内あげ...
- 2023年3月カレンダー
- 2023年3月カレンダー
- 2023年3月3週目の献立
- R5年3月メニュー
- 2023年3月2週目の献立
- R5年3月メニュー
- 2023年3月1週目の献立
- R5年3月メニュー
- 2023年2月5週目の献立
- R5年2月メニュー
- 2023年2月カレンダー
- 2023年2月カレンダー
- 2023年2月4週目の献立
- R5年2月メニュー
- 2023年2月3週目の献立
- R5年2月メニュー
- サロン・ド・ギャラリー『陽だまり』
- 久々のサロン・ド・ギャラリー『陽だまり』です。 今回の『陽だまり』のテーマは、「シェフもびっくり!男の料理写真...
- 2023年2月2週目の献立
- R5年2月メニュー
- 2023年2月1週目の献立
- R5年2月メニュー
- 『はしもと みお』木彫展
- 令和五年、最初の「シニア倶楽部」は、~ちょっとそこまで企画~ 『はしもと みお 木彫展』 リーフレットを見て“...
- 2023年1月カレンダー
- 2023年1月カレンダー
- 2023年1月4週目の献立
- R5年1月メニュー
- 『謹賀新年』パストラール尼崎
- 『新年明けましておめでとうございます。』 厳しい環境下ではありますが、冬晴れの凛とした元旦を、皆様とともに迎え...
- 2023年1月3週目の献立
- R5年1月メニュー
- 大興奮!『有馬記念』
- 年末の風物詩、G1レース『有馬記念』 競馬に興味のある方も、そうでない方も、競走馬の走る姿の美しさに魅了される...
- 2023年1月2週目の献立
- R5年1月メニュー
- 『クリスマス抽選会』
- 今年のクリスマスは、第8波の状況を鑑み、残念ながら『お楽しみ抽選会』と『クリスマスケーキのお渡し』のみとなりま...
- 2023年1月1週目の献立
- R5年1月メニュー
- 面会に際してのご協力のお願い
- 面会に際してのご協力のお願い
- 施設見学中止のお知らせ(尼崎)
- 施設見学中止のお知らせ
- 『クリスマス』の設え
- クリスマスの季節になりました。 いくつになっても、なんとなくワクワクしますよね~❤ 12月に入り、パストラール...
- 2022年12月カレンダー
- 2022年12月カレンダー
- 2022年12月記事
- 2022年12月記事
- 2022年12月5週目の献立
- R4年12月メニュー
- お菓子の『工場直売所ツアー』
- ❤ちょっとそこまで企画❤ 「近くの話題のスポットに、少人数で気軽に出かけて見ませんか?」という企画です。 今回...
- 2022年12月3週目の献立
- R4年12月メニュー
- 2022年12月2週目の献立
- R4年12月メニュー
- 2022年12月1週目の献立
- R4年12月メニュー
- 2022年11月記事
- 2022年11月記事
- 2022年11月カレンダー
- 2022年11月カレンダー
- 令和4年文化祭『作品展』
- 先日、令和4年文化祭『作品展』が開催されました。 コロナ以前、恒例となっていた京都、兵庫但馬、淡路など『道の駅...
- 2022年11月5週目の献立
- R4年11月メニューxlsx
- 2022年11月4週目の献立
- R4年11月メニューxlsx
- 2022年11月3週目の献立
- R4年11月メニューxlsx
- 『鶴紅葉』(つるもみじ)
- 今春、ロビーに出現した、ご入居者様とスタッフ協働で製作された桜の大木、『鶴さくら』 和紙風に彩色された紙で折ら...
- 日帰り旅行❤『変貌する淡路島』
- パストラール尼崎の秋の日帰り旅行は、今、話題の『淡路島』です。 関西人にとっての淡路島は、“温暖で牧歌的な風景...
- 第2弾!クイズ『館内日本旅行』
- 10月中旬、第2弾!クイズ『館内日本旅行』が実施されました。 昨年、大人気だった企画です。 チコちゃんが、PR...
- 第2回『館内ボランティア』
- まだまだ若々しいパストラール尼崎のご入居者様! そんな皆様のパワーを、是非、社会に生かしたいと今年も館内ボラン...
- 2022年11月2週目の献立
- R4年11月メニューxlsx
- 『灘中入試に挑戦!』
- 日本中の誰もがその名を知る、日本屈指の進学校!『灘校』 今回は、ご入居者にフレイル防止の一環として、偏差値70...
- 2022年10月4週目の献立
- R4年10月メニュー
- 2022年10月3週目の献立
- R4年10月メニュー
- パストラール倶楽部Vol23
- 倶楽部2022秋号
- 2022年10月カレンダー
- 2022年10月カレンダー
- 2022年10月記事
- 2022年10月記事
- 2022年10月2週目の献立
- R4年10月メニュー
- 2022年10月1週目の献立
- R4年10月メニュー
- 2022年9月5週目の献立
- R4年9月メニュー
- 2022年9月4週目の献立
- R4年9月メニュー
- 2022年9月2週目の献立
- R4年9月メニュー
- 2022年9月カレンダー
- 2022年9月カレンダー
- パストラール尼崎の『夏祭り』
- 『夏祭り』に先立ち開催した3日間のオープニングイベントも大盛況のうちに幕を閉じ、あとは本番を迎えるだけとなりま...
- 『夏祭り』オープニングイベント❤
- 2022年、8月23日(火)ついに『夏祭り』が実施されました! 直前まで、「中止」の文字が常に消える事はなく、...
- 2022年9月1週目の献立
- R4年9月メニュー
- 2022年8月5週目の献立
- R4年8月メニュー
- 2022年8月4週目の献立
- R4年8月メニュー
- 面会に際してのご協力のお願い
- 面会に際してのご協力のお願い
- 2022年8月3週目の献立
- R4年8月メニュー
- 2022年8月カレンダー
- 2022年8月カレンダー
- 2022年7月5週目の献立
- R4年7月メニュー
- 『江崎記念館』見学ツアー
- 先月から再開した体験型の「シニア倶楽部」第2弾!!(第1弾は、「渋谷天外」さんの講座でした。) 外出企画は近場...
- 2022年7月4週目の献立
- R4年7月メニュー
- 2022年7月3週目の献立
- R4年7月メニュー
- 2022年7月カレンダー
- 2022年7月カレンダー
- 2022年7月2週目の献立
- R4年7月メニュー
- 2022年7月1週目の献立
- R4年7月メニュー
- 大盛況!『映画月間』
- 6月は、『映画月間』を企画。 5月から映画のリクエストを募集したところ、70を超える作品が集まりました。 皆さ...
- 2022年6月4週目の献立
- R4年6月メニュー
- 久々の『シニア倶楽部』
- もう何年ぶりでしょうか? 『シニア倶楽部』が実施できたのは・・・泣 「見てみよう!やってみよう!」の体験型のパ...
- 2022年6月3週目の献立
- R4年6月メニュー
- 2022年6月4週目の献立
- 2022年6月4週目の献立はこちら
- 2022年6月1週目の献立
- R4年6月メニュー
- 2022年5月5週目の献立
- R4年5月メニュー
- 『若武者男女十八人衆』参上!!
- 先日のブログ、「5月の設え」でご紹介した『伊達政宗公』の甲冑を覚えておられますか? パストラール尼崎の“ダンボ...
- 2022年5月4週目の献立
- R4年5月メニュー
- 2022年5月カレンダー
- 2022年5月カレンダー
- 2022年5月3週目の献立
- R4年5月メニュー
- 五名店の『柏餅』販売!
- 5月5日は、端午の節句です。 (パストラール尼崎のロビーは、『5月の設え』で、今、話題沸騰となっていますが、そ...
- 2022年5月2週目の献立
- R4年5月メニュー
- 京都ひとり占め❤バス旅行
- 先日、パストラール尼崎では2年半ぶりの日帰り旅行が実施されました。 本当に、待ちに待った日帰り旅行です。 記念...
- 2022年5月1週目の献立
- R4年5月メニュー
- パストラール倶楽部 2022春号 vol.21
- パストラール倶楽部春号 vol.21
- 2022年4月5週目の献立
- R4年4月メニュー
- 2022年4月4週目の献立
- R4年4月メニュー
- 晴れ時々開店『さくら茶屋』
- 抜群の利便性を誇るパストラール尼崎。 お花見の季節には、京都をはじめ、関西の桜の名所を気軽に巡る事ができます。...
- 2022年4月3週目の献立
- R4年4月メニュー
- 館内『鶴さくら』❀開花状況
- ご入居者様とスタッフとの協働作業で成し得た大プロジェクト、『盆桜展』 ロビーに登場した桜の巨木は、全国の桜前線...
- 2022年4月カレンダー
- 2022年4月カレンダー
- クイズ健康歩行『わが青春のノスタルジア』
- 先日、パストラール尼崎では、クイズ健康歩行シリーズ第3弾!『わが青春のノスタルジア』~映画編~が実施されました...
- 前代未聞!✿『盆桜』の作成
- 皆様、滋賀県長浜の『盆梅展』はご存知でしょうか? 背丈ほどもある見事な盆梅の数々は、それはそれは壮観で、毎年、...
- 2022年3月4週目の献立
- R4年3月メニュー
- お雛様✿お内裏様の登場!
- 3月3日は、「お雛祭り」✿✿✿ 女の子の節句です。 いつもは、源氏物語風の設えで彩られた『甘酒茶屋』で温かい甘...
- 2022年3月カレンダー
- 2022年3月カレンダー
- パス尼❤『かわら版』
- 『まん延防止等重点措置』の延長が決まりました。 予定していたアクティビティも、またもや中止となりました。 もう...
- 2022年3月1週目の献立
- R4年3月メニュー
- 2022年2月4週目の献立
- R4年2月メニュー
- 2022年2月カレンダー
- 2022年2月カレンダー
- 2022年2月3週目の献立
- R4年2月メニュー
- 2022年2月2週目の献立
- R4年2月メニュー
- 施設見学中止のお知らせ
- このたび、パストラールでは全国各地及び兵庫県内での新型コロナウイルス感染拡大伴い、ご入居者の健康と安全に考慮し...
- 2022年2月1週目の献立
- R4年2月メニュー
- 女性第1号✿『100万歩達成!』
- 昨年8月から実施していた「100万歩達成」を目標とする“STOP!コロナフレイル!”企画『貯筋通帳』 (毎日、...
- 2022年1月4週目の献立
- R4年1月メニュー
- 2022年1月2週目の献立
- R4年1月メニュー
- 『謹賀新年』パストラール尼崎
- 「新年あけましておめでとうございます。」 この2年、誰も経験した事のない新型コロナウイルスに、“ご入居者の誰一...
- 2022年1月カレンダー
- 2022年1月カレンダー
- 館内『寺子屋』❤ご祝儀袋
- パストラール尼崎、今年最後のアクティビティは、館内『寺子屋』 館内『寺子屋』は、コロナ禍に外部講師を迎える事が...
- 2022年1月1週目の献立
- R4年1月メニュー
- 『コロナ禍のクリスマスコンサート』
- 12月17日、コロナ禍の『クリスマスコンサート』が開催されました。 2年ぶりのクリスマスコンサートです!♪♪ ...
- 2021年12月記事
- 2021年12月記事
- 2021年12月カレンダー
- 2021年12月カレンダー
- 『久々のランチツアー』
- 遅ればせながら、先日の「ランチツアー」の様子をお伝えします。汗 コロナが流行してからというもの、皆様が楽しみに...
- 2021年12月2週目の献立
- R3年12月メニュー
- 『貯筋通帳』100万歩達成!
- 「目指せ!100万歩!」という事で、尼崎市が実施している事業と並行し、パストラール尼崎でも独自の『貯筋通帳』を...
- ロビーは❤『クリスマス』
- 街は、クリスマス一色ですね~! いくつになってもジングルベルの音楽や、赤、緑、ゴールドに彩られたクリスマス色に...
- 2021年12月1週目の献立
- R3年12月メニュー
- 2021年11月5週目の献立
- R3年11月メニュー
- 2021年11月4週目の献立
- R3年11月メニュー
- 2021年11月3週目の献立
- R3年11月メニュー
- パストラール尼崎✿『作品展』
- 今年の文化祭も、コロナの影響で『作品展』のみとなりました。泣 一昨年までは、産地直送の野菜や果物などを求め、大...
- 2021年11月2週目の献立
- R3年11月メニュー
- 2021年11月カレンダー
- 2021年11月カレンダー
- 2021年11月記事
- 2021年11月記事
- クイズ歩行『館内日本旅行』
- 「STOP!コロナフレイル」の一環として、今回企画したのが、クイズ歩行『館内日本旅行』 館内のいたる所に貼られ...
- 館内寺子屋『ウィーン&ベルリンフィルコンサート』
- 前回、大好評だった音吉さん(スタッフ)の『館内寺子屋』 音にこだわる音吉さんの今回のテーマは、「ウィーンフィル...
- 2021年11月1週目の献立
- R3年11月メニュー
- 2021年10月5週目の献立
- R3.10月メニュー
- 2021年10月4週目の献立
- R3.10月メニュー
- 2021年10月3週目の献立
- R3.10月メニュー
- 2021年10月記事
- 2021年10月記事
- 2021年10月カレンダー
- 2021年10月カレンダー
- 2021年10月2週目の献立
- R3.10月メニュー
- 2021年10月1週目の献立
- R3.10月メニュー
- 秋の設え『月を愛でる…』
- パストラール尼崎の秋のテーマは・・・ パストラール尼崎の“秋” 『月を愛でる・・・」 とし、9月から“お月さま...
- 『敬愛祭』パストラール尼崎
- 毎年実施していたパストラール尼崎の『敬愛祭』ですが、昨年に続き、今年も残念ながら催しは中止となりました。 今年...
- 『月見うさぎ』に挑戦!
- 秋の気配がそこかしこに感じられる季節となりました。 虫の音も風流ですよね~。 さて、ここパストラール尼崎も、既...
- 2021年9月5週目の献立
- R3.9月メニュー
- 2021年9月4週目の献立
- R3.9月メニュー
- 2021年9月3週目の献立
- R3.9月メニュー
- 2021年9月カレンダー
- 2021年9月カレンダー
- 2021年9月2週目の献立
- R3.9月メニュー
- 『チコちゃん』七変化!?
- NHKでお馴染みの『チコちゃん』 大人気の『チコちゃん』にあやかって、ここパストラール尼崎に、スタッフ手作りの...
- 『ランタンフェスタ』
- 前回のブログで予告していた『ランタンフェスタ』の様子をお届けします。 ・・・・・・ 本来なら、皆でワイワイとお...
- 2021年9月1週目の献立
- R3.9月メニュー
- 2021年8月5週目の献立
- R3.8月メニュー
- 2021年8月4週目の献立
- R3.8月メニュー
- 『貯筋通帳』に挑戦!
- 『貯筋通帳』に挑戦! 『貯金』ではなく『貯筋』です。お間違えなく!笑 今回、「STOP!コロナフレイル」強化の...
- 8月の設え&「ランタン」製作
- 世の中を二分し、直前までその開催が危ぶまれた「東京オリンピック2020」も、連日のアスリート達の熱戦に日本中が...
- 2021年8月3週目の献立
- R3.8月メニュー
- 2021年8月2週目の献立
- R3.8月メニュー
- 2021年8月カレンダー
- 2021年8月カレンダー
- 『感動!日本の曲ベスト版』
- 今回の館内寺子屋は、「感動!日本の曲ベスト版」 講師は、スタッフの音吉さんこと 『KENZO MATSURA』...
- 2021年8月1週目の献立
- R3.8月メニュー
- 東大考案『フレイルチェック』
- 東京オリンピックまで、あと数日となりました。 昨年の今頃は、コロナを乗り越えた『東京オリンピック』を見る事がで...
- 2021年7月5週目の献立
- R3.7月メニュー
- 2021年7月4週目の献立
- R3.7月メニュー
- 『わたしたちの履歴書』
- 今回は、大好評だった『わたしたちの白地図』に続き、『わたしたちの履歴書』“幼少期編”を企画。 コロナ禍にあって...
- 2021年7月3週目の献立
- R3.7月メニュー
- 2021年7月2週目の献立
- R3.7月メニュー
- 2021年7月1週目の献立
- R3.7月メニュー
- 2021年6月5週目の献立
- R3.6月メニュー
- 2021年6月4週目の献立
- R3.6月メニュー
- 『小堀遠州の庭』に挑戦!
- 『小堀遠州』(こぼりえんしゅう)といえば、江戸時代の大名であり茶人であり、作庭家でもありました。 京都のお寺を...
- 2021年6月3週目の献立
- R3.6月メニュー
- 2021年6月2週目の献立
- R3.6月メニュー
- 琳派『尾形光琳画伯たち』
- 現在、館内の設えは、ロビーにある合同製作、尾形光琳の『燕子花図』を中心に、それにちなんだ皆様の作品等でディスプ...
- 2021年6月1週目の献立
- R3.6月メニュー
- 『尾形光琳』に挑戦!
- 今回のアートに挑戦!は・・・ なんとあの尾形光琳の国宝『燕子花図』を再現!という無謀ともいえる企画。汗 実物を...
- 2021年5月4週目の献立
- R3.5月メニュー
- 2021年5月3週目の献立
- R3.5月メニュー
- 2021年5月カレンダー
- 2021年5月カレンダー
- 2021年5月2週目の献立
- R3.5月メニュー
- 端午の節句『若武者参上!』
- 桜の季節が終わり、パストラール尼崎館内は、ピンクの華やかさから一転、若葉の清々しい雰囲気に。 設えは、ご入居者...
- アートに挑戦!『兜』
- 端午の節句に向け企画したのは・・・・ なんと『兜』の製作! その『兜』の主は、大河ドラマでも人気となった赤備え...
- 第2回『館内寺子屋』
- 4月23日、体験ルーム『館内寺子屋』が開催されました。 今回の寺子屋のテーマは、「スマホ・携帯教室」 最近、パ...
- 2021年5月1週目の献立
- R3.5月メニュー
- 2021年4月5週目の献立
- R3.4月メニュー
- 2021年4月4週目の献立
- R3.4月メニュー
- 2021年4月3週目の献立
- R3.4月メニュー
- 2021年4月2週目の献立
- R3.4月メニュー
- 館内あげて✿春らんまん✿
- “コロナ禍の・・・” この書き出しで始まるブログをアップすること一年。 2度めの桜の季節となりましたね・・・ ...
- 第2弾『わたしたちの白地図』
- 2月に実施され、大好評だった第1弾『わたしたちの白地図』~わたしが住んだ場所~。 ご入居者の手によって、巨大日...
- 2021年4月1週目の献立
- R3.4月メニュー
- 2021年3月5週目の献立
- R3.3月メニュー
- 2021年3月4週目の献立
- R3.3月メニュー
- 体験ルーム『館内寺子屋』
- パストラール尼崎では、只今、『STOP!コロナフレイル』を掲げ、積極参加型のイベントを開催していますが、今回は...
- 爆笑!豪華絢爛『ひな祭り』
- パストラール尼崎の「ひな祭り」は、ご入居者様のご協力のもと、豪華絢爛な設えが実現した事を、先日のブログでもお知...
- 2021年3月3週目の献立
- R3.3月メニュー
- 豪華絢爛!!『3月の設え』
- 今年のパストラール尼崎の『ひな祭り』は、“館内あげてひなまつり支度”と銘打ち、スケールの大きな「3月の設え」を...
- 2021年3月2週目の献立
- R3.3月メニュー
- 迷走!爆笑!『七福神めぐり』
- コロナ禍、『STOP!コロナフレイル!』という言葉が、最近メディアでさかんに登場し、その防止策なども紹介されて...
- 2021年3月1週目の献立
- R3.3月メニュー
- 2021年2月4週目の献立
- R3.2月メニュー
- 2021年2月3週目の献立
- R3.2月メニュー
- 2021年2月2週目の献立
- R3.2月メニュー
- 大反響!「わたしたちの白地図」
- 現在、パストラール尼崎のご入居者数、138名。最近は新しいご入居者も増えつつあり、本来なら交流の場を提供する中...
- 『お年賀』~灘校マジカル同好会~
- 昨年2月、パストラール尼崎に旋風を巻き起こして下さった『灘校マジカル同好会』の皆さん。 あの時の灘校生の華麗な...
- 2021年2月1週目の献立
- R3.2月メニュー
- 2021年1月5週目の献立
- R3.1月メニュー
- 2021年1月4週目の献立
- R3.1月メニュー
- 2021年1月3週目の献立
- R3.1月メニュー
- 2021年1月2週目の献立
- R3.1月メニュー
- 2021年1月カレンダー
- 2021年1月カレンダー
- Christmasカジノ・パストラール尼崎
- コロナの勢いが止まりません・・・泣 三密を避ける為、外部講師を迎えてのイベントや恒例のイベントなど、ことごとく...
- 2021年1月1週目の献立
- R3.1月メニュー
- 2020年12月5週目の献立
- R2.12月メニュー
- 『パティシエに挑戦!』
- もうすぐクリスマスですね。 12月に入るとパストラール尼崎は、大きなツリーやクリスマスグッズがいたるところに登...
- 2020年12月4週目の献立
- R2.12月メニュー
- 2020年12月3週目の献立
- R2.12月メニュー
- 2020年12月記事
- 2020年12月記事
- 2020年12月カレンダー
- 2020年12月カレンダー
- 里山の『古民家』の今・・・
- 紅葉の見ごろも最終に近づいてきましたね。 覚えておられますか? 10月下旬、パストラール尼崎のロビーに出現した...
- 2020年12月2週目の献立
- R2.12月メニュー
- 2020年12月1週目の献立
- R2.12月メニュー
- 2020年11月カレンダー
- 22020年11月カレンダー
- 2020年11月記事
- 2020年11月記事
- 2020年11月4週目の献立
- R2.11月メニュー
- 2020年文化祭『作品展』
- 11月7日、8日は、文化祭の開催日。 本来なら、「作品展」「無人販売所“道の駅”」「甘味処」「発表会」など盛大...
- 2020年11月3週目の献立
- R2.11月メニュー
- パストラール尼崎『秋の設え』
- 紅葉の季節となりました。 「行きたいけれど、皆にうつすと怖いもんね~」など、今年はいつもと違って気軽に「紅葉狩...
- 2020年11月2週目の献立
- R2.11月メニュー
- 2020年11月1週目の献立
- R2.11月メニュー
- 『フラワーアート』に挑戦!
- 芸術の秋です! 大好評だった9月の「ボタンアート」に続き、10月は、「フラワーアート」に挑戦して頂こうと企画。...
- 2020年10月5週目の献立
- R2.10月メニュー
- 2020年10月5週目の献立
- 2020年10月5週目の献立はこちら
- 第2弾「館内図書館」オープン
- 今回は、第2弾となる「館内図書館」オープンの日。 テーマは、『報道写真から見る昭和史』 朝日新聞社が毎年発行し...
- 2020年10月4週目の献立
- R2.10月メニュー
- 2020年10月4週目の献立
- 2020年10月4週目の献立はこちら
- 2020年10月記事
- 2020年10月記事
- 2020年10月カレンダー
- 2020年10月カレンダー
- 2020年10月3週目の献立
- R2.10月メニュー
- 2020年10月2週目の献立
- R2.10月メニュー
- ボランティアに初挑戦!
- このコロナ禍にあっても、パストラール尼崎の皆様のご様子は、いつも笑顔と笑い声に溢れ(ただし、マスク越し)wit...
- 芸術の秋「ボタンアート」に挑戦!
- すっかり朝夕涼しくなってきましたね。 コロナ禍にあっても、春から夏、夏から秋へと季節がうつろって行きます。 さ...
- 2020年10月1週目の献立
- R2.10月メニュー
- 2020年9月5週目の献立
- R2.9月メニュー
- 2020年9月4週目の献立
- R2.9月メニュー
- 2020年9月カレンダー
- 2020年9月カレンダー
- 三密対応夏祭り『くいだおれ』
- 8月、パストラール尼崎では、毎年恒例の「夏祭り」が賑やかに開催されるのですが、今年はコロナの影響で残念ながら中...
- 2020年9月3週目の献立
- R2.9月メニュー
- 2020年9月2週目の献立
- R2.9月メニュー
- 2020年9月1週目の献立
- R2.9月メニュー
- 2020年8月4週目の献立
- R2.8月メニュー
- 2020年8月4週目の献立
- 2020年8月4週目の献立はこちら
- 2020年8月カレンダー
- 2020年8月カレンダー
- 「絵本の図書館」オープン!
- 今回、なかなか外に出歩けない状況下、パストラール尼崎では「館内図書館」を開設しようと企画。 第1回目は、“絵本...
- 2020年8月3週目の献立
- R2.8月メニュー
- 2020年8月2週目の献立
- R2.8月メニュー
- 2020年8月1週目の献立
- R2.8月メニュー
- 『昭和二十一年八月の絵日記』
- 『昭和二十一年八月の絵日記』 この本に出会ったのは、毎月発行しているカレンダーの歳時記に、何かいいテーマはない...
- 2020年7月5週目の献立
- R2.7月メニュー
- 「パストラール尼崎」と「灘校生」
- 「パストラール尼崎」と「灘校生」という、一見、異次元の生活圏で生きる人同士が、こんなに温かな気持ちで互いが思い...
- 2020年7月4週目の献立
- R2.7月メニュー
- 2020年7月カレンダー
- 2020年7月カレンダー
- 2020年7月3週目の献立
- R2.7月メニュー
- 『写経』『写仏』に挑戦!
- 七月の「三密対応企画」は、「写経」に挑戦して頂こうという企画。 今回の企画の主旨は、認知症予防の観点から実施す...
- 2020年7月2週目の献立
- R2.7月メニュー
- 見学相談 事前来館予約制について
- 新型コロナウイルス感染拡大防止の為に、しばらくの間、見学・体験入居などの受け入れを中止させていただいており、大...
- 2020年7月1週目の献立
- R2.7月メニュー
- 2020年6月5週目の献立
- R2.6月メニュー
- 2020年6月カレンダー
- 2020年6月カレンダー
- 2020年6月4週目の献立
- R2.6月メニュー
- 運勢診断『尼崎の母』来る!
- 3月の新型コロナの流行から、予定していたアクティビティがすべて中止となり、急遽、パストラール尼崎では、「三密対...
- 2020年6月3週目の献立
- R2.6月メニュー
- 「PA検定」結果発表!!
- 5月に3回にわたって行われた三密対応企画、「PA検定」が先日、無事終了しました。 ・第1回:「パストラール尼崎...
- 2020年6月2週目の献立
- R2.6月メニュー
- おさんじ『ワゴン宅配便』第2弾
- さて、「三蜜」対応として企画した「おさんじワゴン宅配便」ですが、今回、第2弾として『くず餅』と『水出し緑茶』を...
- 2020年6月1週目の献立
- R2.6月メニュー
- おさんじ『ワゴン宅配便』
- 新型コロナウイルスの感染拡大も少しは落ち着いてきたようですが、まだまだ気は抜けませんね。 パストラール尼崎では...
- 2020年5月5週目の献立
- R2.5月メニュー
- 2020年5月4週目の献立
- R2.5月メニュー
- ~灘校生からの便り~
- 今年の2月、パストラール尼崎に来訪して下さった「灘校マジカル同好会」に皆さん。 もうずいぶん前のような気がする...
- 『頭の体操』PA検定に挑戦!
- 新型コロナウイルスの影響の中、パストラール尼崎に可愛いマスコットが誕生しました! PA検定のマスコット『検太く...
- 2020年5月3週目の献立
- R2.5月メニュー
- 若葉の季節ですね~・・・
- 世の中が混沌とする中、季節はいつの間にか若葉の季節に・・・ 若葉が芽吹く季節って、爽やかな薫風が吹き、木々の色...
- 2020年5月カレンダー
- 2020年5月カレンダー
- 2020年5月2週目の献立
- R2.5月メニュー
- 2020年5月1週目の献立
- R2.5月メニュー
- 2020年4月5週目の献立
- R2.4月メニュー
- 2020年4月4週目の献立
- R2.4月メニュー
- 2020年4月3週目の献立
- R2.4月メニュー
- 2020年4月2週目の献立
- R2.4月メニュー
- 2020年4月1週目の献立
- R2.4月メニュー
- 2020年4月カレンダー
- 2020年4月カレンダー
- 2020年3月4週目の献立
- R2.3月メニュー
- 2020年3月3週目の献立
- R2.3月メニュー
- 2020年3月2週目の献立
- R2.3月メニュー
- 「サロン・ド・ギャラリー 陽だまり」
- 今日は、久しぶりの「サロン・ド・ギャラリー“陽だまり”」オープンの日。 作家は、S様 S様は全国各地をお一人で...
- 2020年3月カレンダー
- 2020年3月カレンダー
- 3月、4月、5月、6月の見学会のお知らせ
- 送迎付・昼食付見学会では、施設の概要説明及び見学の後、ご入居者様と同じお食事を召し上がっていただけます。 各見...
- 2020年3月1週目の献立
- R2.3月メニュー
- 2020年2月4週目の献立
- R2.2月メニュー
- 第9回『パストラールシニア大学』
- 今日は、第9回パストラールシニア大学、テーマは「聞こえのコミュニケーション」 このテーマは、ご入居者からの希望...
- 合同企画『介護予防教室』
- 今日は、パストラール加古川とパストラール尼崎との合同企画『介護予防教室』の日です。 両施設には理学療法士がそれ...
- 『灘校マジカル同好会』来訪!
- 今日は、あの“灘校”のマジカル同好会の皆さんが、パストラール尼崎に来て下さる事になりました。 ご入居者との年齢...
- 2020年2月3週目の献立
- R2.2月メニュー
- 2020年2月2週目の献立
- R2.2月メニュー
- 「新春カラオケ広場」
- 今日は、「新春カラオケ広場」の日 歌がお好きな方は、待ちに待った日となります。 いつもの多目的ホールを、少しム...
- 2020年2月カレンダー
- 2020年2月カレンダー
- 第8回『パストラールシニア大学』
- 今日は第8回『パストラールシニア大学』 テーマは、「阪神・淡路大震災 その時、記者は・・・」 阪神・淡路大震災...
- 2020年2月1週目の献立
- R2.2月メニュー
- 2020年『初春の催し』✿尼崎
- 早いもので、新年が明けて、もう16日。 皆さま、よいお正月を過ごされましたか? 今日は、ここパストラール尼崎で...
- 2020年1月5週目の献立
- R2.1月メニュー
- 2020年1月4週目の献立
- R2.1月メニュー
- 2020年1月3週目の献立
- R2.1月メニュー
- 新年明けましておめでとうございます。
- 『新年 明けましておめでとうございます。』 2020年、「パストラール尼崎」の新しい年の幕開けです! 穏やかな...
- 2020年1月カレンダー
- 2020年1月カレンダー
- 2020年1月2週目の献立
- R2.1月メニュー
- 2020年1月1週目の献立
- R2.1月メニュー
- 第7回『パストラールシニア大学』
- 今日は、第7回『パストラールシニア大学』 本日の講師は、「地盤工学会関西支部」から派遣して頂いた、大阪教育大学...
- クリスマス『館内ファッションショー』
- 12月に入り、パストラール尼崎では、クリスマスイベントとして、7日の「クリスマスコンサート」のあと、15日には...
- 2019年12月4週目の献立
- R1.12月メニュー
- クリスマスコンサート
- 今日は、パストラール尼崎の「クリスマスコンサート」の日。 12月に入り、ロビーにはクリスマスツリーが飾られ、ま...
- 2019年12月3週目の献立
- R1.12月メニュー
- 2019年12月2週目の献立
- R1.12月メニュー
- シニア大学 館内『正倉院展』
- 毎月、たくさんの熱心なご入居者が受講する、パストラール尼崎の「パストラールシニア大学」 今回は、通常のシニア大...
- 2019年12月記事
- 2019年12月記事
- 2019年12月カレンダー
- 2019年12月カレンダー
- 2019年12月1週目の献立
- R1.12月メニュー
- 2019年11月5週目の献立
- R1.11月メニュー
- 2019年12月1週目の献立
- 2019年12月1週目の献立はこちら
- 第6回『パストラールシニア大学』✿尼崎
- 今日は、第6回パストラールシニア大学の日です。 本日の講師は、兵庫県産業労働部国際交流課から国際交流員のユアン...
- 『文化祭』2日目✿尼崎
- 今日は、「文化祭」2日目 昨日に引き続き、作品展と発表会が開催されます。 今年の発表会は、毎年、素晴らしい演奏...
- 『文化祭』第1日目✿尼崎
- 11月、錦秋の季節ですね~。 さて、ここパストラール尼崎も恒例の『文化祭』が開催されます。 館内は、文化祭の設...
- カレンダー2019年11月尼崎
- 2019年11月カレンダー
- 2019年10月カレンダー
- 2019年10月カレンダー
- 2019年11月4週目の献立
- R1.11月4メニュー
- 2019年11月3週目の献立
- R1.11月3メニュー
- 2019年11月2週目の献立
- R1.11月2メニュー
- 2019年11月1週目の献立
- R1.10月5メニュー
- 2019年10月5週目の献立
- R1.10月5メニュー
- 2019年10月4週目の献立
- R1.10月4メニュー
- 2019年3週目の献立
- R1.10月3メニュー
- 2019年10月2週目の献立
- R1.10月2メニュー
- 2019年10月1週目の献立
- R1.10月メニュー
- 2019年 11月3週目の献立
- 2019年 11月3週目の献立はこちら
- 2019年 11月2週目の献立
- 2019年 11月2週目の献立はこちら
- 『シニア倶楽部』~パナソニックミュージアム~✿尼崎✿
- 9月17日と9月24日の両日、パストラール尼崎「シニア倶楽部」で、『パナソニックミュージアム見学ツアー』を実施...
- 第4回『パストラールシニア大学』✿尼崎✿
- 本日は、第4回『パストラールシニア大学』テーマは、「転倒予防教室」 教授(!?)は、パストラール尼崎の理学療法...
- 送迎付き見学会等のお知らせ
- 昼食付き見学会では、施設の概要説明及び見学の後、ご入居の皆様と同じお食事を召し上がっていただけます。 ...
- 第3回『パストラールシニア大学』✿尼崎✿
- 今日は、パストラールシニア大学の日今日のテーマは、「高齢者とインフルエンザ」~その手洗い、大丈夫?~インフルエ...
- 2019年9月の記事
- 2019年9月の記事はこちら
- 『夏祭り』第2部 ✿尼崎✿
- 『夏まつり』の第1部が16時に終了!(皆様、お怪我もなく、とにかくよかった~。ホッ。)19時からの第2部に向け...
- 『夏祭り』第1部 ✿尼崎✿
- 今日は、令和になって初めてのパストラール尼崎の夏祭り!1週間前からポスターが、貼られ・・・ 館内も、夏祭り...
- 2019年9月の行事予定
- 2019年9月の行事予定はこちら
- NHK交響楽団「弦楽三重奏」コンサート✿尼崎✿
- 本日は、日本屈指の交響楽団、『NHK交響楽団』の団員による「弦楽三重奏」のコンサートが、ここパストラール尼崎で...
- 第2回『パストラールシニア大学』✿尼崎✿
- 今日は、第2回「パストラールシニア大学」の日日銀、JICA、大阪地検など多彩な講師陣を迎え、毎月超満員になるパ...
- 2019年8月の記事
- 2019年8月の記事はこちら
- 2019年8月の行事予定
- 2019年8月の行事予定はこちら
- サロン・ド・ギャラリー『陽だまり』✿尼崎✿
- 今日は、久々のサロン・ド・ギャラリー『陽だまり』の日です。本当に、久しぶりの『陽だまり』、ちょっとワクワクしま...
- 『星に願いを~』✿尼崎✿
- この梅雨空の合間に晴れた7月7日の夜・・・今年は、牽牛と織女は、無事逢えたのでしょうか・・・❤❤❤ さて先日、...
- 送迎付き見学会等のお知らせ
- 昼食付き見学会では、施設の概要説明及び見学の後、ご入居の皆様と同じお食事を召し上がっていただけます。 ...
- 『旧新田邸見学&ランチツアー』✿尼崎✿
- 今回のシニア倶楽部は、「旧新田邸とランチツアー」です。今回も定員いっぱいで、2回にわたって実施することになりま...
- 第1回『パストラールシニア大学』✿尼崎✿
- 今日は、いよいよ2019年度 最初のパストラールシニア大学。第1回目は、「豪華客船の旅」というテーマで、(株)...
- 2019年7月の記事
- 2019年7月の記事はこちら
- 2019年7月の行事予定
- 2019年7月の行事予定はこちら
- 『七夕』笹飾り製作✿尼崎✿
- もうすぐ七夕ですね~。牽牛と織女が、一年に一度、逢えるかどうかいつもハラハラしますが、それにしても何故この梅雨...
- 2019年度『パストラールシニア大学』✿尼崎✿
- 平成27年7月、パストラール尼崎に開校した「パストラールシニア大学」。手探りで始めたシニア大学も今年で5年目と...
- シニア倶楽部「香道」✿尼崎
- 今回のシニア倶楽部は、「香道」です。「香道」は、華道、茶道、香道、3つの伝統芸能「三道」のひとつとなります。 ...
- 『認知症サポーター養成講座』✿尼崎✿
- 今日は、厚生労働省が全国で推進する『認知症サポーター養成講座』が開催されました。 講師は、尼崎市から認知症キャ...
- 2019年6月の記事
- 2019年6月の記事はこちら
- パストラール尼崎『男塾』✿尼崎
- 5月14日と5月21日の両日、4月の女子大に続き、5月は、パストラールシニア大学『男塾』を実施!(もちろん、男...
- 2019年6月の行事予定
- 2019年6月の行事予定はこちら
- 『パストラール女子大』✿尼崎✿
- 今年5年目になる「パストラールシニア大学」いよいよ6月に正式開講です!!講師探しと日程調整も佳境に入ってまいり...
- 2019年5月の記事
- 2019年5月の記事はこちら
- 春の日帰り旅行『佐川美術館と近江満喫の旅』✿尼崎✿
- 今日は、パストラール尼崎 春の日帰り旅行 『佐川美術館と近江満喫の旅』です。行先は、メディアにも何度も取り上げ...
- 2019年5月の行事予定
- 2019年5月の行事予定はこちら
- 『脳活倶楽部』✿尼崎✿
- 今日は、「脳活倶楽部」の日です。 ✿プログラムは・指体操・頭の体操・4月のうた「花」・回想法最初は、川原PTに...
- 2019年4月の記事
- 2019年4月の記事はこちら
- 2019年4月の行事予定
- 2019年4月の行事予定はこちら